肩書き
作業療法士
経歴
平成16年
作業療法士資格取得。
平成16年~19年
東京足立病院にてアルコール専門病棟、思春期・青年期病棟を担当。
平成19年~24年
初石病院にて精神科スーパー救急病棟、療養病棟を担当。
平成25年〜27年
医療法人宙麦会ひだクリニックデイケアにて管理職、SSTを担当
平成26年
三軒茶屋診療所に勤務
※その他
仙台医療技術専門学校、帝京平成大学、野田市立看護専門学校非常勤講師、初石病院SST外部講師等。
資格
- 作業療法士
- 精神保健福祉士
- 一般社団法人SST普及協会認定講師(認定講師NO.97)※認定講師リストはコチラ
- 日本心理教育・家族教室ネットワーク認定家族心理教育インストラクター
- WRAPファシリテーター
- 日本スポーツ精神医学会認定メンタルヘルス運動指導士
- 日本障害者スポーツ協会認定障害者初級スポーツ指導員
この業界に入るようになったきっかけ
リハビリテーションの語源である「失った名誉を取り戻す」という言葉を知り、その言葉に強烈に惹かれたこと
今後どういう活動をしていきたいか
精神科医療に関連する支援者支援や医療過疎に対する支援、科学的根拠があるとされる心理教育やSSTの研修、プログラム実践等。